田舎暮らしを実際にしてみたよ

会社を辞めて田舎に引っ越ししてみました。実際に田舎に引っ越ししてみて感じた事など日常を書いていきます。

2017-01-01から1年間の記事一覧

田舎暮らしは庭で気軽に飯が作れる。

庭で晩御飯 バリっと炙ったソーセージと目玉焼き 宮崎地鶏とラーメン 夫婦二人でバーベキューしてみた 僕が今住んでる所は近所の世帯数がすくない。 両手で収まる人数しか周りに住んでいないのだ。しかも家と家の間隔がかなり広い。 火を焚いて煙が出ても迷…

アイリスオーヤマのスチームクリーナーを使ったみた感想

アイリスオーヤマのスチームクリーナーを使って靴を洗ってみた。 スチームクリーナーはあると結構便利。 年末のセールで安かったから購入した。たしか5千円くらいだったかな。 だけど日常でそんなに使う機会もない。 年に一度の大掃除くらいかな。あとは押…

日南市の景色

コスモス畑と電車 美しい日南の景色 田舎に移住してみてよかったのは景色が奇麗な事かな。 心が洗われるというかなんというか。 夜は自宅の窓から満天の星空を拝めれるし、庭に蛍が飛んでいてとてもきれいだ。 このたくさんのコスモス畑も最高にきれいだった…

田舎暮らしの古民家生活 田舎の良いところは外で気軽にたき火ができること

夫婦二人でバーベキューしてみた タイトルどうりなんだけどね。 田舎暮らしだと隣と隣が結構離れてる。 だからたき火とか燃やしても文句を言われない。 気軽に外でBBQとかできちゃう。 都内だとそうはいかないからね。 そこはいいかなと思う。 いろいろ気を…

眠れない夜に。見てると眠たくなる動画?

【快眠動画】見てると眠くなる?オイルマッサージ 肩 ふくらはぎ なんとなく動画を作ってみた。 まぁお客さんが来なくて暇だったってのもあるんだけれどね。 嫁さんを練習台にしてささっと撮影、動画編集。 僕自身もなかなか寝付けない夜はYOUTUBEかニコニコ…

古民家生活では刃物が大事

斧とナタとナイフで薪割り 【田舎暮らしの古民家生活】 田舎暮らしでは刃物が日常生活で欠かせない。 特に薪風呂の家では。 そう。僕の家です。 毎日火遊び(風呂焚き)をするために薪が必要です。 動画の様にだいたい毎日斧やナタをふるってます。 古民家暮ら…

田舎暮らしとYAMAHAマジェスティ250cc(旧まじぇ)

YAMAHA ビックスクーター 旧型マジェスティ250の良いところと悪いところ 田舎暮らしでは足がないとはじまらない。 車やバイクなど移動手段がないとかなり生活が不便だ。 一家に一台ではなく一人一台の世界。 ぼくは車の運転が苦手なので基本的にはバイクで移…

田舎に引っ越してきて古民家生活してみた

最近はかなり涼しくなってきた。 ちょっと前まですんごく暑かったけど今は嘘みたいに涼しい。 納屋から見える景色です。 この画像をとってた場所にイスと机があってここで本を読むのが好きなんだ。 本を読むのに飽きたらこの景色をぼーっとみる。 僕はここで…

田舎暮らしの基本 薪風呂

家が薪風呂の人の日常 田舎暮らしの古民家生活をしてるのだが我が家は薪風呂だ。 どうしても薪風呂がいい!というわけではなかった。 てゆうか面倒だなというのが第一印象だ。 いちいち風呂を炊くのに木を燃やさないといけない。 しかもその木はどこから調達…

猪肉と夏野菜カレー作った。

猪肉と家庭菜園で採れた野菜を使ったカレー作ってみた。【田舎暮らしの古民家生活】 ちょっと前にもらった猪肉の角煮が余っていたのでカレーにしてみた。 畑で採れた茄子も大きめに切って、ツルムラサキのオヒタシも作ってみた。 畑をやっているとその日の食…

ゴーヤをもらったので塩漬けにしてみた。【田舎暮らしの古民家生活】

【田舎暮らしの古民家生活】ゴーヤの漬物作ってみた。 近所の人からゴーヤをもらった。 妻は苦手みたいだが僕は大好物だ。 塩でもんで漬けておくと最高においしい。 ビールにすごく合うのです。 ここに引っ越してきてモノをもらったりあげたり。 そんな機会…

初めての甘酒造り メモ書きです

初めての甘酒作りドキドキ容器を洗って、熱湯消毒ご飯、熱湯を混ぜ混ぜ水加え、混ぜ混ぜ 容器にたっぷりになってきた 心配麹を少しずつ入れて混ぜ混ぜ溢れそう混ぜにくい量を減らせば良かった 初めての経験だから仕方ない次回からは半分の量でやってみよう~…

田舎で野菜は育てれるし、近所さんと物々交換的に貰えるがお肉は買わなきゃ食えない

たまにはガツンとお肉を食べたいのでスーパーでお肉を買ってきた。 アメリカ産の安いステーキ肉です。 肉用ハンマーで叩いて焼いたので安肉だけど柔らかくておいしい。 ちょっと高めの岩塩と刺身醤油にニンニクペースト混ぜたタレ ワサビ醤油につけて食べま…

納屋でバーベキュー

本日は晴天なり。 朝はそんな感じだったけれどだんだん曇ってきて小雨になってしまった。 山の天気は変わりやすい。 街に住んでる友人にラインしてみたら街は雨が降ってないみたいだ。 今日はあいにくの天気なので納屋でバーベキューをすることにした。 焚き…

日向夏と橙を収穫

少し前の写真です。 日向夏を収穫した時の写真ですね。 この古民家の主だったおじぃさんが日向夏の木を植えました。 毎年たくさんの実がなっています。 皮をむいて適度な大きさにスライスして食べます。 甘酸っぱくてとても美味しいです。 塩をパラパラとふ…

田舎移住と収入について 僕の場合

暑い。。 暑い日が続きますね。 こう毎日暑い日が続くとだらけてしまいます。 今日は少し自分の生活ことを書いてみようかな。 僕は今住んでるこの古民家で鍼灸院をやっています。 こんな感じ。 看板板やペンキも、もらいものなので材料費はタダです。 業者に…

今日の夕飯と古民家生活で必要な労働

最近妻の料理がおいしくて仕方ないです。 古民家に引っ越して以来、体を使う機会がふえたせいでしょうか。 ごはんがおいしくておいしくて。 裏山で採れたらっきょ。味噌につけて食べるとかなり美味。 畑で採れた茄子とピーマン。 オリーブオイルで炒めます。…

田舎暮らしの日常 まき風呂の燃料と風呂焚きの時間

近所の大工さんから廃材を頂きました。 若干雨に湿気てたので斧でカットした後にこうして乾かしておきます。 腐ってる部分は斧で切り分けて燃やしてしまいます。 なぜなら濡れた木や腐った木は燃料にならないからです。 一応燃えるには燃えますがお風呂が全…

田舎暮らしの食事 山で食材調達

ちょっと前だけどタケノコを掘ってきました。 裏山にたくさん生えてます。裏山は大家さんの土地で許可はもらってるので取り放題です。 ゆずと橙ですね。酢の物にしておいしく頂きます。 山で自生しているノビルです。 さっとゆでて味噌につけて食べます。 ツ…

まき風呂の修理

我が家のお風呂は昔ながらのまき風呂です 今時珍しいです。 まき風呂をつかうとガス式のお風呂のありがたみがよくわかります。 燃やす木を自分で山に取りに行ったりそれを斧で割ったりしなくてもお風呂にはいれるからです。 ただガス式のお風呂とは違ってま…

移住支援制度を利用して田舎に引っ越して2年以上たったので感想書いてみる

最初にあくまで僕の経験と主観を通しての話です。 日本全国の過疎化が進んでいる市町村のホームページを覗くといろんな移住支援をやっている。 僕が移住した宮崎県日南市の移住支援を超簡単に説明すると 2年間は賃貸の家賃補助が出ます。 その代わり5年は…

あいにくの大雨 そんな時は猫と犬の画像を貼っていこうかな

田舎暮らしと夏野菜

近所の人に野菜をもらいました。 凄い量だ。今年はビックリするくらい豊作だったと。 僕たちも来年はお返しできるように畑を頑張りたいものだ。 これは僕のお店の患者さんがくれたスイカです。 僕は鍼灸治療院をやっています。まだ始めたばかりで患者さんは…

竹で物干し台を作ってみた

適度な長さの竹と針金を材料にして作ってみた。 針金も納屋にあったものを使わせてもらった。 材料代0円なり。 裏の山は大家さんの土地で好きなだけとってもいいと許可はもらっていた。 晴れた日はこんな感じです。これで洗濯物がよく乾きます。 玄関の前に…

田舎暮らしとイノシシ 

近所の畑に設置された捕獲用の折にイノシシの子供がひっかかっていました。 この辺り一帯では農作物をイノシシが食べ荒らしてます。 僕たちの畑は今のところ無事ですが、畑作業を教えてくれる近所のおじぃさんの畑は毎年やられてしまうそうです。 近寄ってみ…

会社をやめて移住したところ

僕は仕事を辞めて宮崎県の日南市に移住してきた。 以前は関東に住んでいて整骨院に勤めていた。 景色はとてもきれいだ。ここは酒谷棚田というところ。 綺麗な景色を見ていると心が癒されるよ。 田んぼが段々畑になっている。 秋になったらまた来ようかな。ま…

薪割りついでにイスを作ってみた

我が家の風呂はまき風呂です。 今日も元気に薪割りです。 知り合いの大工さんからもらった建築廃材を斧でカット。 すぱっと一発で切れると気持ちがいいです。 すぱっと。 こんな感じで一発で割れると気持ちい。筋トレにもなるしね。 連日の雨ですこし湿って…

最初の日記

水道も来ていない田舎で暮らし始めました。 とりあえず最初の日記。 田舎暮らしの日常を書いていきたいです。 とりあえず今日は草刈り頑張ったぜ^^