田舎暮らしを実際にしてみたよ

会社を辞めて田舎に引っ越ししてみました。実際に田舎に引っ越ししてみて感じた事など日常を書いていきます。

田舎暮らしの食事 山で食材調達

 

f:id:tonnkotu:20170711104259j:plain

 

 

 

 

 

ちょっと前だけどタケノコを掘ってきました。

 

 

裏山にたくさん生えてます。裏山は大家さんの土地で許可はもらってるので取り放題です。

 

 

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170707165010j:plain

 

 

f:id:tonnkotu:20170707164941j:plain

 

 

ゆずと橙ですね。酢の物にしておいしく頂きます。

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170707164949j:plain

 

 

 

山で自生しているノビルです。

 

 

さっとゆでて味噌につけて食べます。

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170707165014j:plain

 

 

 

ツワも山で拾ってきました。

 

 

皮をむいて炒めるとおいしいです^^

 

 

トマトと焼き肉のたれで味付けした鶏肉がとても美味しいです^^

 

 

 

 

まき風呂の修理

我が家のお風呂は昔ながらのまき風呂です

 

 

 

今時珍しいです。

 

 

 

まき風呂をつかうとガス式のお風呂のありがたみがよくわかります。

 

燃やす木を自分で山に取りに行ったりそれを斧で割ったりしなくてもお風呂にはいれるからです。

 

 

ただガス式のお風呂とは違ってまき風呂は体の芯まで温まります。

 

 

なので冬はまき風呂でよかったと思います。

 

 

 

それにお金もかかりません。そのかわりに労働力はかかります。

 

 

まぁ筋トレと思えば大丈夫です。

 

 

 

そんな風呂も入居した当時は、風呂を炊くことができませんでした。

 

 

なので自分たちで修理することにしました。

 

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170710122034j:plain

 

 

 

ちなみに風呂はこんな感じ。修繕後の写真しかなかった。。

 

 

色が違うのはホーローの補修材です。

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170710122032j:plain

 

 

外の焚口はこんな感じです。

 

 

これも修繕した後です。ほんとは3つある金属の蓋がすべて壊れていて煙がダダ漏れでした。

 

 

壁一面が真っ黒いのは漏れ出した煙のススです。

 

 

まともに使える状態ではなかったのでそこから直すことにしました。

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170710115721j:plain

 

 

最初はこんな感じ。右側の排気口です。

 

 

たぶん掃除するための穴なのでしょう。ここから棒を突っ込み燃えカスやススをかき出すんだと思います。

 

 

じゃないとススがこびりついて風呂が温まらなくなるからです。

 

 

見ての通り金属が腐ってフレームが取れて全く機能してません。

 

 

薪を燃やせばここから煙がダダ漏れで危険です。

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170710120014j:plain

 

 

 

マイナスドライバーでこじって取れるフレームは取り除きました。

 

 

f:id:tonnkotu:20170710115901j:plain

 

 

 

納屋に転がっていた金属片を持ってきます。

 

 

たぶん焚き風呂の部品だと思います。。

 

 

 

ほんとはホームセンターで安い金具を買って加工すれば長持ちしたかもしれません。

 

 

今回はこいつを加工して取り付けます。

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170710120044j:plain

 

 

 

長さを図ってマジックで線を引きグラインダーでカット。

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170710115915j:plain

 

 

 

ドリルで穴をあけます。

 

 

こいつを右側の排気口に合う感じで取り付けていきます。

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170710115753j:plain

 

 

 

次にこいつですね。コンクリート用のドリルです。

 

 

こいつがないとコンクリの壁に穴が開きません。

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170710115829j:plain

 

 

 

 

切り出したフレームを固定するネジと同じ長さにそろえるためにドリルにマジックで線を引きます。

 

 

マジックの線のところでドリルを止めればネジの長さとぴったりです。

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170710115809j:plain

 

 

ではさっそく。

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170710120059j:plain

 

 

 

 

 

こんな感じ。これで絶対に外れない。

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170710115706j:plain

 

 

 

上もつけましょう。

 

 

 

ほんとは溶接機でフレームごと作った方がいいかもしれません。

 

 

残念ながら溶接機はもってないので壁に穴をあける方向でいきました。

 

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170710120113j:plain

 

 

蓋をはめて完成。

 

 

 

これで煙が漏れてくることはなくなりました。

 

 

 

お風呂もビックリするくらい早く焚けるようになりました。

 

 

まぁ当然ですね。熱が逃げないわけですから。

 

 

でも疑問なのが前住んでいた人はどうやってお風呂を炊いていたのか?

 

 

 

風呂を炊くときに全身に煙を浴びていたはずです。

 

薪も余計に消費するし風呂も沸くのに時間がかかったはず。。

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170710124654j:plain

 

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170710124724j:plain

 

 

 

とりあえずこれで快適に風呂が焚けるようになりました。

 

 

ただコンクリのひび割れが気になります。まだ修繕の余地があるでしょう。

 

 

それはまたの機会に。。

 

移住支援制度を利用して田舎に引っ越して2年以上たったので感想書いてみる

最初にあくまで僕の経験と主観を通しての話です。

 

 

 

日本全国の過疎化が進んでいる市町村のホームページを覗くといろんな移住支援をやっている。

 

 

僕が移住した宮崎県日南市の移住支援を超簡単に説明すると

 

 

 

2年間は賃貸の家賃補助が出ます。

 

その代わり5年は滞在して税金はらってね。

 

 

こんな感じ。

 

 

 

二年間は割安で賃貸住宅に住めます。

 

ただ問題は仕事ですね。田舎はどこもそうかもしれないけれど正直仕事はすくない。

 

週6出勤のフルタイムで11万~13万くらい。

 

日南でまともに給料くれるのは役所と王子製紙くらいかな。。

 

別に悪口じゃないよ。ただ地元の人と話しててそう感じたんだ。

 

それに物価も安くないしガソリンも高い。

 

 

賃貸も普通。。築40年2dkで38000円くらい。

 

ワンルームなら2万円台もあると思う。

 

関東でも家賃2万円台はいっぱいあるから凄く安いとは言えないと思う。

 

スーパー行っても野菜は高いし食品などが安いとも言えない。

 

関東のスーパーのほうが全然安い。

 

ガソリンは東京と比べると価格差リッター10円くらいの差はある。

 

 

何か自宅でできる自営の仕事を持っているならば静かないい環境だと思う。

 

 

景色はすごくいいかな。

 

食べ物もおいしい。人も温厚で優しい人が多い。あとのんびりしてる人が多いかな

 

気候も暖かい。

 

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170709155219p:plain

 

 

都井岬

 

 

f:id:tonnkotu:20170709155247j:plain

 

 

日南サンメッセ

 

 

f:id:tonnkotu:20170709155335j:plain

 

 

f:id:tonnkotu:20170709155343j:plain

 

 

日南海岸 道の駅 フェニックス

 

 

 

 

景色はとてもいいと思う。

 

 

鬱気味だった僕の心もここで回復したといってもいいくらいに。

 

 

収入の問題さえ解決できれば日南はとてもいい所だと思う。

 

 

 

 

ちなみに僕は日南市出身ではない。この土地に縁もゆかりもない。

 

日南に移住したのは山元病院の理事長先生に用があったから。

 

山元先生はYNSA(山元式新頭療法)という針治療を行っている。

 

 

僕のうつ病を治してほしくて日南に移住した。

 

治療してもらった結果、今はかなりいい。

 

駄目な自分を許せる心の余裕は持てるようになった。

 

前向きに人生を生きれるようになった。

 

 

そのことについてはまたいつか書きたいと思う。

 

 

 

田舎暮らしと夏野菜

f:id:tonnkotu:20170704111459j:plain

 

 

 

 

 

近所の人に野菜をもらいました。

 

凄い量だ。今年はビックリするくらい豊作だったと。

 

 

僕たちも来年はお返しできるように畑を頑張りたいものだ。

 

 

f:id:tonnkotu:20170704111509j:plain

 

 

 

これは僕のお店の患者さんがくれたスイカです。

 

 

僕は鍼灸治療院をやっています。まだ始めたばかりで患者さんは少ないけれど。

 

 

 

きてくれた患者さんの期待を裏切らないように真心をこめて治療していきたいと思う。

 

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170704111541j:plain

 

 

 

 

 

畑に灰をまいてきた。

 

 

うちのお風呂はまき風呂だから木を燃やして灰が出る。それを畑にまくと土の成分がアルカリ性に傾いて作物を育てるのにいいみたいだ。

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170707164550j:plain

 

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170707164100j:plain

 

 

 

こんな感じで毎日火遊びですよ。

 

 

こうして我が家では、灰は毎日大量に生産されていきます。

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170707164142j:plain

 

 

 

 

 

畑で採れたジャガイモ。初めて育てたにしては上出来だと思う。

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170707164236j:plain

 

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170707164352j:plain

 

 

 

 

泥を落として乾かして。

 

 

段ボールに入れて納屋に保管しておこう。

 

 

ジャガイモは日に当てると芽が出てきて味も悪くなるみたいだ。

 

 

 

近所の人が教えてくれた。

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170707175049j:plain

 

 

 

頂いた茄子とピーマンをオリーブオイルで炒めたもの。

 

 

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170707175114j:plain

 

 

 

夏野菜カレー

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170707175101j:plain

 

 

 

 

 

 

ビールがおいしい^^

 

 

竹で物干し台を作ってみた

f:id:tonnkotu:20170705103955j:plain

 

 

適度な長さの竹と針金を材料にして作ってみた。

 

針金も納屋にあったものを使わせてもらった。

 

材料代0円なり。

 

 

裏の山は大家さんの土地で好きなだけとってもいいと許可はもらっていた。

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170705104043j:plain

 

 

 

 

晴れた日はこんな感じです。これで洗濯物がよく乾きます。

 

玄関の前にある黒いものは炭です。

 

お風呂を沸かすときについでに作ってみました。いろいろ便利です^^

田舎暮らしとイノシシ 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170705104103j:plain

 

 

 

 

近所の畑に設置された捕獲用の折にイノシシの子供がひっかかっていました。

 

 

 

 

この辺り一帯では農作物をイノシシが食べ荒らしてます。

 

 

僕たちの畑は今のところ無事ですが、畑作業を教えてくれる近所のおじぃさんの畑は毎年やられてしまうそうです。

 

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170705104116j:plain

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170705103923j:plain

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170705103933j:plain

 

 

 

 

 

近寄ってみると愛らしい姿ですが、鉄製の折が揺れるほ強烈な体当たりを仕掛けてきます。

 

 

可愛そうですが勝手に逃がすわけにもいかないかな。

 

 

 

 

夕方猟友会の人たちが檻と猪を回収しに来ました。

 

 

子供だから殺すのはかわいそう。かといって今すぐ逃がすわけにもいかんから育ててから食べるか逃がすかを考えると言っていました。

 

 

確かに。逃がしたら逃がしたで農作物を荒らすし。。

 

かといって殺すのはかわいそうな気がする。大人ならまだしも子供やし。

 

難しい判断だなと思った。

 

 

 

それはそうと引っ越し祝いに近所の人がイノシシ肉を分けてくれました。

 

ありがたいな^^

 

 

田舎はもらったりあげたりする機会が多い気がするよ。

 

 

うちで採れた野菜と肉交換とか。

 

魚とかジャガイモとかいろいろ。ありがたいね。

 

バーベキューで頂きました。

 

 

f:id:tonnkotu:20170705104025j:plain

 

 

この脂肪の厚いこと。

 

すんげー固いよ。イノシシ肉。この白い部分は。脂肪と表皮の部分なのか?

 

ほんとに硬い。げんこつせんべいの比じゃない。ブリジストンのタイヤみたいに固かった。

 

でも独自の味わいがあって僕は好きだ。

 

赤みは普通にジューシーで美味しかった。でもイノシシは雑食だから。

 

肉に雑菌がいる可能性があるので良く焼いて食べないとね。

 

 

バーベキューだけでなくカレーや角煮にしたら超美味しかったよ。

 

 

 

また食べたいな。

会社をやめて移住したところ

f:id:tonnkotu:20170704111623j:plain

 

僕は仕事を辞めて宮崎県の日南市に移住してきた。

 

以前は関東に住んでいて整骨院に勤めていた。

 

 

f:id:tonnkotu:20170704111631j:plain

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170704111617j:plain

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170704111610j:plain

 

 

 

 

 

景色はとてもきれいだ。ここは酒谷棚田というところ。

 

 

綺麗な景色を見ていると心が癒されるよ。

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170704111609j:plain

 

 

田んぼが段々畑になっている。

 

 

秋になったらまた来ようかな。また違う景色が見えれると思う。

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170704111605j:plain

 

 

ここは日南海岸。日南の海はとてもきれいだ。

 

 

f:id:tonnkotu:20170704111548j:plain

 

 

パラグライダーやってる人もいた。

 

 

 

今日はこんだけ。ではまた。

 

 

 

 

薪割りついでにイスを作ってみた

f:id:tonnkotu:20170703155434j:plain

 

 

 

我が家の風呂はまき風呂です。

 

 

今日も元気に薪割りです。

 

 

 

知り合いの大工さんからもらった建築廃材を斧でカット。

 

 

 

 

すぱっと一発で切れると気持ちがいいです。

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170703141508j:plain

 

すぱっと。

 

 

 

 

こんな感じで一発で割れると気持ちい。筋トレにもなるしね。

 

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170703141407j:plain

 

 

 

連日の雨ですこし湿っていたのでネコに乗せて日向で乾かします。

 

薪が湿っていると燃えないし燃えても全然風呂が温まらないんですよ。

 

 

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170703141528j:plain

 

 

 

 

なにやら妻が動き出しました。

 

 

 

この木ちょうだいと。

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170703141204j:plain

 

 

 

他にも大工さんからいただいた板材を組み合わせてます。

 

 

 

イスを作りたいみたいです。

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170703141223j:plain

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170703141239j:plain

 

 

位置を決めてポンチで穴をあけて釘を打ち付けます。

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170703141254j:plain

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170703141309j:plain

 

 

あっという間に完成^^

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170703141328j:plain

 

 

この丸太の机ももらいもの。

 

材料費はゼロ円です。

 

 

f:id:tonnkotu:20170703141427j:plain

 

 

明日は色を塗ってみようかな。

 

 

おわり。

 

 

 

 

最初の日記

 

水道も来ていない田舎で暮らし始めました。

 

 

 

とりあえず最初の日記。

 

 

 

 

田舎暮らしの日常を書いていきたいです。

 

 

 

 

f:id:tonnkotu:20170701191837j:plain

 

 

とりあえず今日は草刈り頑張ったぜ^^